Googleスプレッドシート 初心者でも安心 どれを使うか 目的別に関数を探そう

スポンサーリンク
Googleスプレッドシート どの関数を使うか Googleスプレッドシート
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今回は、「Googleスプレッドシート」をもっと活用するために、「目的別」に該当する「関数」をご紹介させて頂きます。

関数」の使い方について学習しても、いざ使おうと思ったら、どのような目的で利用したら良いか分からなかったり、迷ったりしてしまうものです。

そんな時は、「目的」をよりシンプルに考えて、該当する「関数」が利用できるかどうか考えてみてください。

状況によっては1つの関数では解決しない場合もありますが、最初の内はなるべくシンプルに考えて1つの関数で対応出来ないかどうか考えてみましょう。

また、「目的別の操作」についても一緒にご紹介させて頂いております。

Googleスプレッドシートの使い方に慣れるまでの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

関数 目的別検索

目的関数
(リンク先で詳しい使い方を解説)
複数のセルに挿入しないといけない関数を
先頭のセルだけに記入することが出来る
ARRAYFORMULA関数
文字列を翻訳したいときGOOGLETRANSLATE関数
画像を挿入したいときIMAGE関数
データを抽出したり並べ替えたりしたい時
クエリ関数・集計関数を使う
使い方がやや難しい
QUERY関数
証券情報や為替情報を返すGOOGLEFINANCE関数
特定のページ(ウェブサイト)の表などのデータを
シートに書き出す
IMPORTHTML関数
他のGoogleスプレッドシートから指定した範囲を読み込む
元のデータが更新されると読み込んだデータも更新される
IMPORTRANGE関数
URLが有効かどうか判断するISURL関数
2つの文字列が一致するか検証(完全一致)
(大文字や小文字などを区別しないときはIF関数)
EXACT関数
特定の文字列の最初の場所を返す
(大文字・小文字の区別をする)
FIND関数
特定の文字列の最初の場所を返す
(大文字・小文字の区別をしない)
SEARCH関数
文字の長さを返す
(文字列を数える)
LEN関数
1つのセルにある文字列を他のセルに分割SPLIT関数
2つ以上の文字列に分割されている文字列を
結合させる
JOIN関数
セルの途中から文字を抜き出すMID関数
セルの右側から指定した文字数を返すRIGHT関数
セルの左側から指定した文字数を返すLEFT関数
テキストを他のテキストに置き換える
「検索と置換え」機能でも出来るが元のデータは残らない
SUBSTITUTE関数
セルの行番号を返す
行を削除しても連番が出力される
「自動連番入力」だと行を削除するとその番号も削除される
ROW関数
列の蛮行を返すCOLUMN関数
データから指定した値を検索するVLOOKUP関数
範囲を選択して指定した条件に合う行や列を返す
複数の条件指定、複数の行や列を返すことが出来る
FILTER関数
範囲を選択して並び替えるSORT関数
重複するデータを削除する
元のデータがいらない場合は、
「重複の削除」機能でも対応可能
UNIQUE関数
選択した範囲の中で要素にあう数を返すCOUNTIF関数
選択した範囲の中で複数の条件に合うセルの数を返すCOUNTIFS関数
数値を指定した小数点以下の桁数に四捨五入
=ROUND(D2*10/110,0)
セルD2の税込価格から消費税を計算する
ROUND関数
数値を指定した小数点以下の桁数に切り上げます
=ROUNDUP(D2*10/110,0)
ROUNDUP関数
数値を指定した小数点以下の桁数に切り捨てます
=ROUNDDOWN(D2*10/110,0)
ROUNDDOWN関数
選択範囲の合計を返すSUM関数
選択範囲の条件に合うものの合計を返すSUMIF関数
選択範囲の複数の条件に合うものを返すSUMIFS関数
平均を返す
(テキストを無視、数値のみ)
AVERAGE関数
平均を返す
(テキスト含む)
AVERAGEA関数
セルを数える関数
(数値の入ったセル)
COUNT関数
セルを数える関数
(指定した範囲のすべてのセル)
COUNTA関数
最大値を求めるMAX関数
最小値を求めるMIN関数
現在の日付と日時を返すNOW関数
曜日を数値で返す
(CHOOSE関数と一緒に使うと曜日を入れられる)
WEEKDAY関数
指定した日付がその年の何週間目にあたるか返すWEEKNUM関数
2つの日付間が何日か返すDAYS関数
2つの日付間の年数、月数、日数を返す
(=でも代用可能)
DATEDIF関数
もし~であるならば
(他の関数と併用)
IF関数
複数の条件のもし~であるならば
4つ以上の条件がある場合
IFS関数
エラー表示に指定した値を返す
(VLOOKUP関数と使うことが多い)
IFERROR関数
行と列の縦横を入れ替える
「転置して貼り付け」でも代用可能
元の数値を変更した時に反映されるかどうかの違い
TRANSPOSE関数
スポンサーリンク

便利な使い方 目的別検索

目的操作
(リンク先で詳しい使い方を解説)
表を画像にするGoogle図形描画
表やグラフをウェブに埋め込むウェブに公開
複数人とシートを共有する共有設定
表やグラスを使いこなすスライサー
グラフの特定のデータを強調するスコアカード
グラフの作成方法グラフ
データを要約して可視化するピボットテーブル
表の作成方法表の作成
セルの基本操作セルの便利な機能

まとめ

いかがでしたか。

業務で毎日利用しない限りは、一度使い方を覚えてもすぐに忘れてしまうことが多いと思います。

そんな時はぜひ当記事を参考に、やりたいことを明確にして色々な関数を試してみてください。

データを分析する方法は意外と限られていますので、しばらくすると直感的にどの関数を利用したら良いか分かるようになると思います。

今回も最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント