今回ご紹介させて頂くのは、Moncler(モンクレール)を海外から安く購入する方法です。
前回、Louis vuitton編をお読み頂いた方は、基本的に方法は同じなので、モンクレールの項目だけお読み頂ければと思います。
今回、初めてこの記事に辿り着かれた方は、以下の記事を読んで頂くと、間違いのない商品であることをご理解頂けると思います。

Bon marche 公式通販サイトへアクセス

出典:24S.com
上記サイトが、フランス高級百貨店、ボンマルシェの公式通販サイトになります。
こちらにアクセスしてください。
リンク先は、日本への配送設定になっています。
Moncler モンクレール

それでは、モンクレールを見てみましょう。
ルイヴィトン同様に、MARQUEから、Monclerをクリックします。
すると上記のようなモンクレールのページが表示されると思います。
こちらも下にスクロールすると商品を見ることが出来ます。

意外と多くの商品が販売されています。
また最近入荷した商品には NEWと表示されていますので分かりやすいと思います。
商品を絞り込むには、先ほどと同様に左のメニュー欄で絞り込みます。

Accessoires:アクセサリー
Chaussures:靴
Prêt à porter:洋服
Tous les produits:すべての商品

Prêt à porter:洋服
Hauts:トップス
Manteaux & Vestes:コート&ジャケット
Pantalons:ズボン
モンクレールと言えば、ダウンジャケット。
こちらを探す場合は、Manteaux & Vestes をクリックします。

すると様々なダウンジャケットが表示されますので、お好みの商品を選びましょう。
どれくらい安いのか?
さてそれでは日本で購入するよりどれくらい安いのでしょうか?
もちろん、商品によって違いはありますが、大体10%~20%位と思って頂ければ良いと思います。
具体的に見て見ましょう。
日本でも人気のMayaを見て見ると、価格差は1万5500円。
大きいと見るか少ないと見るかは人それぞれですが、個人的には結構違うと思います。
また、商品によっては日本未入荷の商品や、日本では売り切れている商品を購入するこが出来ますので、かなり魅力的だと思います。
ボンマルシェ百貨店の場合は為替により価格が変動する可能性がありますので、ご購入の際は再度確認されることをお勧めします。
商品の購入方法
こちらについてもルイヴィトン編で詳しくご紹介させて頂いておりますので、ご覧ください。

送料・関税等について
順番が少し前後しますが、送料、関税についてご紹介させて頂きます。
注文金額が300ユーロ以上の場合は、送料無料で配送してくれます。
300ユーロ以下の場合は一律、20ユーロの送料がかかります。
また関税についてはすべて価格に含まれていると記載されています。
(当記事が関税、消費税等がかからないことを保証しているわけではありませんのでご注意ください。)
まとめ
いかがでしたか。
購入の手順等はフランス語で書かれていますが、それほど難しくはないと思います。
面倒なのは、商品に公式サイトの画像が使用されているわけではないので、一目で同じものかどうか見分けるのが難しい所でしょうか。
但し、一応商品名は同じ商品名を利用しているので、照らし合わせて見て行くと何とか比較することが出来ると思います。
ぜひ気になる商品を見つけることが出来た方は、購入してみてはいかがでしょうか。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント