Louis Vuitton(ルイヴィトン)が安く購入出来ると聞いて、一番真っ先に何が思い浮かびましたか?
「それは偽物でしょう」
ではないでしょうか。
セールを行わないルイヴィトンが安く入手出来るはずがないと思われるのが当然です。
しかし、今回ご紹介させて頂く方法は、正真正銘の正規品ですし、ほぼ限定品になります。
決して、怪しいお店から購入する方法でもないですし、何かのポイントを利用したり、誰かにお願いするわけでもありません。
それでは一体どんな方法か?
早速ご紹介させて頂きます。
ルイヴィトンを購入するには
どんなブランドであっても商品を購入するには、以下のどれかを選んで購入することになります。
それぞれ長所と短所がありますが、信頼度で区別すると以下のようになると思います。
直営店、正規取扱店 信頼度100%
最も信頼の高い購入方法がこちら。
ブランドの直営店に出かけるか、ブランドの公式サイト、または大手百貨店のブランドショップで購入することになると思います。
ブランドによっては卸業務を行っているブランドもありますので、正規取扱店で購入するのも本物を購入することになります。
大手ネット通販での購入 信頼度80%
大手の通販サイトであれば、最近は規制が厳しくなったので、偽物の入り込む余地は少なくなりました。
但し、可能性としては0ではありませんので極端に安い場合は、購入を見送ることが無難です。
フリマ、オークションサイトでの購入 信頼度60%
こちらも規制は強化されていますが、出店者が厳しくチェックされているわけではないので、偽物の入り込む余地はかなりあります。
特に新品で最新の商品が格安で販売されていたら注意が必要です。
ルイヴィトンを安く購入する方法
Le Bon Marché ボンマルシェ百貨店
今回ご紹介させて頂くのは、信頼度100%の海外百貨店、ボンマルシェ百貨店から購入する方法です。
ボンマルシェ百貨店と聞いてご存知でない方もいらっしゃるかとは思いますが、フランス、パリにある世界最古の百貨店と言われているお店です。
パリにはギャラリーラファイエットやプランタンなど有名な百貨店がありますが、その中でも最も高級と言われているのがボンマルシェ百貨店です。
日本で言うと例えにくいのですが、日本橋の高島屋と三越と、銀座の和光を足したようなお店と言えば良いでしょうか。
つまり、それほど信頼と伝統のある百貨店ですので、当たり前ですが、偽物が販売されているようなことはありません。
商品の探し方
それでは早速購入方法についてご紹介させて頂きます。
まずはボンマルシェ百貨店の公式通販サイトにアクセスします。

出典:24S.com
リンク先は配送設定が日本になっていますので、このまま先へ進みます。
もし右上の日本のマークが、フランスなど他国の国旗が表示されていたら、日本を選択するようにしてください。
商品の販売金額も自動的に日本円で表示されるようになっています。
デフォルトの言語はフランス語になりますが、英語を選択することも可能です。
Langue のプルダウンメニューから、Anglais(英語)を選んでください。
今回はフランス語のままご説明させて頂きますが、英語であっても基本的な操作は同じになります。
左側の一番上の所に、男性用と女性用を選ぶ場所があります。
Femme(女性):Homme(男性)になります。
今回は、男性用で検索していきます。
メニューから、MARQUE (ブランド)を選びます。
マウスをのせるだけで主要ブランドが表示されます。
赤い枠線で囲った部分に、Loui Vuitton の文字があると思います。
こちらをクリックします。

アクセスする時期によってページは若干変わっていると思いますが、ルイヴィトン専用のページが用意されています。
画面を下にスクロールすると商品を見ることが可能です。

バックやマフラー、ストールなどが表示されています。
デフォルトでは、すべての商品が表示されていますので、赤い枠線で囲った場所から商品を絞り込むことも可能です。

Accessoires:アクセサリー
Petite maroquinerie:小さな革製品(財布等)
Prêt à porter:洋服
Sacs:かばん
Souliers:靴
Tous les produits:すべての商品
COLEURS:カラー
TAILLES:洋服のサイズ
POINTURES:靴のサイズ

こちらは人気のリュックを表示しています。
じつはここで注目して頂きたいことがあります。
それは、赤い枠線で囲った場所に書かれている、EXCLUSIVITÉの文字です。
日本語に訳すと独占販売という感じになって少し変な訳になってしまうのですが、何を隠そうこれはボンマルシェ百貨店オリジナルの商品だということです。
そして、最初のページに戻り、ルイヴィトンの全商品を見て頂ければ分かると思うのですが、ほぼ90%の商品に、EXCLUSIVITÉと表示されています。
つまり、ボンマルシェ百貨店のサイトでルイヴィトンを購入すると安いばかりではなく、日本でも、海外の店舗でも購入することの出来ない限定商品を購入することが出来るということです。
ルイヴィトンファンでなくとも欲しくなりますね。
なお、それ以外のEXCLUSIVITÉと書かれていない商品も、日本のルイヴィトンの公式サイトで同じ商品を探したのですが、見つけることが出来ませんでした。
(メンズ、レディース共に)
もしかしたらその他の商品も日本未入荷の物かもしれませんのでご興味のある方は、ぜひ色々と調べて見てください。
商品の購入方法

それでは早速、購入してみましょう。
まずは先ほどご紹介させて頂いたリュックを例に見て行きましょう。
矢印の部分、Ajouter au panier(カートに追加する) と書かれた部分をクリックします。
すると商品がカートに追加されます。

Produit ajouté au panier:カートに追加された商品
Voir votre panier:カートを見る
Commander:注文する
次のアクションの選択画面が表示されますので、通常は注文するボタンをクリックします。
今回は一度、カートの中を確認してみましょう。
カートの中に間違いなく商品が入っていることを確認してください。
上の赤線の部分は商品到着予定日が表示されています。
およそ1週間で商品が手元に届くとの表示がありますが、実際は運送状況により前後数日位はみておいた方が良いでしょう。
すべての内容に間違いがなければ、Commanderをクリックします。

ログイン画面が表示されると思います。
①は、すでにアカウントをお持ちの方、メールアドレスとパスワードを入力します。
②は、会員登録せずに、ゲストとして購入される方、メールアドレスを入力して次に進みます。
③は会員登録を事前に行う方。
②か③になると思いますが、今回はせっかくなので、会員登録をしてみましょう。
③のCRÉER UN COMPTEをクリックします。

Mme:女性
M:男性
Prénom:姓
Nom:名
Adresse e-mail:メールアドレス
Mot de passe:パスワード
下のチェックボックスは、
上段:利用規約への同意
下段:限定オファー等の連絡
についての確認項目です。
特に問題がなければ、チェックを入れて先に進みます。
基本的な内容、自宅住所を入力します。
Prénom:姓
Nom:名前
Adresse:住所
Complément d’adresse (optionnel):追加アドレス(オプション)
Code postal:郵便番号
Ville:市
Pays:国
Etat:都道府県
Numéro de téléphone:電話番号
すべて入力が完了しましたら、Continuer vers la livraison(配送を続ける)をクリックします。
Livré le mer. 07/10 à votre adresse:10月7日(水)にあなたの住所へ届けます。
フランスの日付表示は、曜日/月、になります。
VOTRE PACKAGING:パッキングに関してですが、上段はエコ包装、下段はパリ包装。
お好みで選んでください。
PERSONNALISEZ VOTRE COMMANDE AVEC UNE CARTE QUE NOUS GLISSERONS DE VOTRE PART À L’INTÉRIEUR DU COLIS.:一番下にあるチェックボックスは、誰かにプレゼントなどをする場合に利用します。
チェックを入れると宛名と簡易メッセージを入力する欄が表示されます。
おそらく日本語は不可だと思うので、フランス語か英語を入力するようにしてください。
すべての入力を終えたら、Continuer vers le paiment(支払いを続ける)をクリックします。
最後にクレジットカード情報を入力します。
特に問題はないと思いますが、CVCはカードの裏面などに記載されている3桁の番号になります。
(アメックスの場合は表に書かれている場合が多いです)
クレジットカード以外にもペイパルでの支払いも可能ですので、こちらをご利用される方は、チェックして先に進んでください。
入力が完了しましたら、最後に一番下にある、Payer maintenant(今すぐ払う)をクリックして注文は完了です。
送料・関税等について
順番が少し前後しますが、送料、関税についてご紹介させて頂きます。
注文金額が300ユーロ以上の場合は、送料無料で配送してくれます。
300ユーロ以下の場合は一律、20ユーロの送料がかかります。
また関税についてはすべて価格に含まれていると記載されています。
(当記事が関税、消費税等がかからないことを保証しているわけではありませんのでご注意ください。)
まとめ
いかがでしたか。
購入の手順に関してはフランス語で書かれてはいますが、それほど難しくはないと思います。
商品到着までの時間も早いので、日本未入荷商品や気になるアイテムを見つけた場合は、ぜひ利用してみてください。
なお、少し手間がかかりますが、届いた商品に何らかの不備等がある場合は、返品することも出来ます。(商品到着後30日以内)
残念ながら日本語での対応はありませんが、万が一の時に対応してくれることが分かるだけでも購入の際の大きな安心となると思います。
また、商品の販売価格に関しては、為替の変動によりご覧なられる時期によって若干の差異が生じる場合があります。
同じ商品は見受けられませんでしたが、日本の公式サイトで購入した方が安い場合もありますので、ご注文の際はくれぐれもご注意ください。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント