今回は、パソコンで「マイナポータル」を使用する方法についてご紹介させて頂きます。
なお、2024年から今までの「マイナポータル」サイトが順次リニューアルされています。
現在はどちらのサイトも利用することが出来るようになっていて、以前からあるサイトを「マイナポータル正式版」、リニューアルされるサイトを「マイナポータルベータ版」として運用されています。
今後はおそらく「マイナポータルベータ版」が正式版として扱われるようになりますので、当記事では「マイナポータルベータ版」の基本的な使い方について詳しくご紹介させて頂きます。
「マイナポータル正式版」のログイン方法など詳しい使い方については以下の記事をご参照ください。
マイナポータル
マイナポータルとは
政府が運営する行政に関連するオンラインサービスです。
オンラインでいつでもどこでも行政サービスが提供され、必要な情報を確認することが出来るとても便利なサービスです。
さらに他の関連機関と連携することにより、より便利によりスマートに利用することが可能になります。
出来ること
以下、代表的なサービスです。
- 子育て関連サービス
- 介護関連サービス
- 税金に関連する情報
- 世帯情報
- ワクチン関連情報
- 就労証明書の作成
- 法人設立の手続き
外部機関と連携すると以下のことも出来るようになります。
- e-Tax
- ねんきんネットなど
事前準備
事前に準備するもの
- マイナンバーカード(暗証番号)
- スマートフォンまたはICカードリーダライタ
読み取り対応スマートフォン
- iOS:iOS 14以上がインストールされたiPhone 7以降の機種
- Android:以下のサイトでご確認ください。
ログイン方法
公式サイトにアクセス
出典:マイナポータル公式サイト
「マイナポータル公式サイト」にアクセスします。
左側のメニューにある「ログイン」ボタンをクリックします。
ログイン方法の選択
ログイン方法を選択します。
「ICカードリーダライタ」をお持ちの場合は左を、「スマートフォンのアプリ」から読み込ませる場合は右側をクリックします。
ここでは「スマートフォンのアプリ」を使用して読み込ませます。
ご自身のスマートフォンに「マイナポータルアプリ」がインストールされていない場合は、矢印の先にある「アプリをダウンロード」をクリックします。
画面に表示されているQRコードを読み取ってインストールしてください。
パソコンの画面は閉じずに、スマートフォンの作業を行ってください。
スマートフォンでの操作(iPhone)
QRコードからアプリのインストール画面が表示されたら「入手」をタップして、インストールしてください。
インストールが完了したら、「開く」をタップします。
iPhoneでの操作説明になりますが、基本的な流れはAndroid端末でも同じになります。
画面下、中央に、薄く見える「読み取り」と書かれたボタンをタップします。
ここで間違う方が多く見受けられます。
画面中央にある「登録・ログイン」をタップするのではなく、画面下にある「読み取り」をタップしてください。
「登録・ログイン」をタップすると、スマートフォン版のページが表示されてしまいます。
「QRーコード読取り」画面が表示されました。
パソコンに表示されたQRコードを読み取ります。
赤い枠線の部分を読み込んでください。
「マイナンバーカード」の利用者証明用電子証明書の「数字4桁」のパスワードを入力してください。
利用者証明用電子証明書のパスワードは3回連続で間違うとロックがかかりますのでご注意ください。
万が一ロックがかかった場合は、市区町村の窓口で初期化する必要があります。
「カードの読み取り」画面が表示されますので、スマートフォンの背面にマイナンバーカードをセットします。
完了したら、「読み取り開始」をタップします。
読み取りが完了すると、「ログインに成功しました」と表示されますので、パソコンの画面に戻ります。
認証に失敗すると、「カードの読み取りに失敗しました」と表示されますので、「もう一度カードを読み取る」をタップして再度読み込みを行ってください。
基本的な使い方
画面が変更されマイナポータルのトップページが表示されました。
先程左側にあった「ログイン」ボタンが表示されていないことを確認してください。
お知らせ
画面右上にある「お知らせ」をクリックするとデジタル庁などからの新着情報が表示されます。
登録状況の確認
「登録状況の確認」内にある「確認」をクリックすると、公金受取口座と健康保険証の登録状況を確認することが出来ます。
私の場合は、公金受取口座と健康保険証のどちらも登録済みなので、「登録済」と表示されています。
証明書
「証明書」にある「マイナンバーカード」、「健康保険証」をクリックすると、それぞれの詳細を確認することが出来ます。
マイナンバーカード
「マイナンバーカード」をクリックすると、詳細が表示されます。
「利用者証明用電子証明書」欄には有効期限が表示されます。
なお、「署名用電子証明書」の有効期限に関しては未提供となっています。
健康保険証
「健康保険証」をクリックすると、詳細が表示されます。
「資格情報」の詳細を確認することが出来ますので、詳細を確認したいときには、大変便利です。
またページ下部にある「関連記録」内にある「医療費」をクリックすると、各年度に支払った医療費の詳細を確認することが出来ます。
健康医療
「健康医療」では「医療費」の詳細と「薬」に関する情報を確認することが出来ます。
「予防接種」の情報に関しては未提供となっています。
おかね
「おかね」では以下の情報を確認することが出来ます。
確定申告の事前準備
「確定申告の事前準備」をクリックすると、「証明書の準備状況」を確認することが出来ます。
表示される項目は、ご自身で追加したものになりますので、必要に応じて、「証明書等を追加」をクリックして追加してください。
多くの方が利用する「医療費通知情報」は毎年2月9日前後に表示されるようになります。
公金受取口座
「公金受取口座」をクリックすると、登録されている口座情報が表示されます。
口座を変更する場合は、「口座情報を変更する」をクリックして変更してください。
年金
「年金」をクリックすると、年金に関連する情報を確認することが出来ます。
「年金記録の確認」内にある、「ねんきんネットで年金記録を確認する」をクリックすると、別ウィンドウが立ち上がり、支払った金額や受給できる年金の詳細などを確認することが出来ます。
その他
ページ下部ではその他の情報を確認することが出来ます。
「その他のわたしの情報」をクリックすると、詳細情報を確認することが出来ます。
その他にも、「ログイン履歴」や「操作履歴」を確認することが出来ますので、必要に応じて操作してください。
さがす
画面左ある「さがす」をクリックすると、目的に合わせて情報を検索することが出来ます。
キーワードで検索しても良いですし、注目の情報や、ガイドを使って調べることも出来ます。
メニュー
画面左ある「メニュー」をクリックすると、様々な「設定」を行うことが出来ます。
「メール通知」や「申請用プロフィール」、「外部サイトとの連携」などはとても大切な場所になりますので、しっかり確認しておきましょう。
ログアウト
「ログアウト」の方法です。
マイナポータルで必要な操作が終了した場合は、必ず「ログアウト」の手順を行うようにしてください。
メニュー内にある「ログアウト」をクリックします。
「ログアウトしますか」と表示されますので、「ログアウト」をクリックします。
「マイナポータルからログアウトしました」と表示されたら、ログアウトは完了です。
なお、その他の連携しているサイトからもログアウトしますかと聞かれますので、必要に応じて、「全てのサイトからログアウト」または「キャンセル」をクリックしてください。
こちらの画面が表示されたら、ログアウトは完了です。
念の為、右上のボタンが「ログイン」に変わっているのをご確認ください。
まとめ
「マイナポータルベータ版」のログイン方法と基本的な使い方についてご紹介させて頂きました。
「マイナポータル正式版」と比べると、直感的に操作が出来るようになっています。
なお一部の機能は未提供だったり、「正式版」の画面に切り替わったりする部分がありますが、順次改善されていくと思います。
今後はこの「ベータ版」が正式版になると思いますので、ぜひ積極的に「ベータ版」を使用するようにしてください。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
今回の記事がマイナポータルを利用される際の一助となれば幸いです。
コメント