夏休み、特に「お盆休み」の季節になると、気になるのが郵便局やゆうちょ銀行の営業時間。
帰省時など、親族に出会う機会が増えると、何かと出費がかさむ季節でもあります。
いざと言うときに慌てないよう、郵便局やゆうちょ銀行の営業時間を確認しておきましょう。
お盆期間中は、ゆうパックや郵便物の配達に遅延が発生する可能性があります。
ご利用予定の方は、十分に注意してください。
差し出し期間 | 引受・配達地域 | 種別 | 遅延日数 |
---|---|---|---|
8/9(火)~ 8/16(火) | 全国 | 全種別 | 半日~1日 |
8/10(水)~ 8/14(日) | 近畿・中国・四国地方 → 北海道地方 | ゆうパック | 最大3日 |
8/11(木)~ 8/17(水) | 全国 → 沖縄県 | ゆうパケット・ 航空輸送しない郵便物・ ゆうパック | 最大5日 |
2022 お盆休みの期間
「お盆」とは、簡単に言うと、亡くなったご先祖様の霊が自宅に帰ってくる時期であり、その供養を行う行事になります。
旧暦と新暦のどちらを採用するかにより、地域によってお盆を迎える期間に違いがありますが、一般的には、8月13日(土)~8月16日(火)までになります。
2022 スケジュール一覧
2022年8月
日付 | 郵便局 | ゆうちょ銀行 | 一般の銀行 |
6(土) | 休み | 休み | 休み |
7(日) | 休み | 休み | 休み |
8(月) | 通常営業 | 通常営業 | 通常営業 |
9(火) | 通常営業 | 通常営業 | 通常営業 |
10(水) | 通常営業 | 通常営業 | 通常営業 |
11(木) | 休み | 休み | 休み |
12(金) | 通常営業 | 通常営業 | 通常営業 |
13(土) | 休み | 休み | 休み |
14(日) | 休み | 休み | 休み |
15(月) | 通常営業 | 通常営業 | 通常営業 |
16(火) | 通常営業 | 通常営業 | 通常営業 |
※金融機関の営業時間は各銀行により異なります。
郵便局の営業時間
先程の表を見ていただくと分かる通り、お盆休みの間の営業時間は通常通りになります。
以下、一般的な郵便局の営業時間になります。
窓口 | 2022年8月 |
郵便 | 09:00~17:00 |
金融 | 09:00~16:00 |
土日祝日は休み
但し「ゆうゆう窓口」で業務を行っている郵便局もあります。
お近くの郵便局は以下のサイトから検索することが可能です。
「ゆうゆう窓口」とは
郵便に関する一部業務を営業時間外でも受付をしている窓口です。
荷物を出す・受け取る、切手・はがきを購入する等の一般的な業務を取り扱っていますが、はがき・切手の交換など一部取り扱いのない業務もあります。
営業時間は平日は19時~21時、土日祝日は18時まで業務を行っている郵便局が多いです。
ゆうちょ銀行の営業時間
窓口営業時間
ゆうちょ銀行の営業時間は、全国の窓口で09:00~16:00までとなっています。
営業時間 | |
窓口営業時間 | 09:00~16:00 |
ATM営業時間・手数料
ゆうちょATM
平日 | 土曜日 | 日曜日・祝日 | |
---|---|---|---|
預入・払戻し | 00:05~23:55 無料 | 00:05~23:55 無料 | 00:05~21:00 無料 |
送金 (通常払込み現金) | 07:00~21:00 5万円未満 152円<71円> 5万円以上 366円<285円> | 09:00~17:00 5万円未満 152円<71円> 5万円以上 366円<285円> | 09:00~17:00 5万円未満 152円<71円> 5万円以上 366円<285円> |
送金 (通帳・カード) | 00:05~23:55 5万円未満 152円<71円> 5万円以上 366円<285円> | 05:00~23:55 5万円未満 152円<71円> 5万円以上 366円<285円> | 00:05~21:00 5万円未満 152円<71円> 5万円以上 366円<285円> |
振り込み (他の金融機関) | 00:05~23:55 5万円未満 220円 5万円以上 440円 | 00:05~23:55 5万円未満 220円 5万円以上 440円 | 00:05~21:00 5万円未満 220円 5万円以上 440円 |
残高照会 | 無料 | 無料 | 無料 |
<>内の金額は、振替MTサービス利用者の料金
ファミリーマート等に設置している小型ATMは営業時間が違う場合があります。
ATM・CD提携サービス
平日 | 土曜日 | 日曜・祝日 | |
---|---|---|---|
預け入れ 払い戻し | 08:45~18:00 110円 上記以外の時間 220円 | 09:00~14:00 110円 上記以外の時間 220円 | 終日 220円 |
まとめ
いかがでしたか?
結論としては、郵便局、ゆうちょ銀行に関しては「お盆休み」はありません。
カレンダー通りの通常営業となっています。
但し、お盆休みに入る前後の日にちは、郵便局、ATM共に大変な混雑が予想されます。
(一部のATMでは現金不足で引き出しが出来ないなどのトラブルが毎年発生しています)
思わぬトラブルに巻き込まれないためにも、なるべく早めのお手続きをしておくことをお勧めします。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント