夏の一大イベント、お盆休み!帰省や旅行の計画で頭がいっぱいになるこの時期、意外と忘れがちなのが、郵便局やゆうちょ銀行の営業時間ではないでしょうか。
親族との集まりで急な出費があったり、大切な荷物を送ったりと、何かと利用する機会が増えるからこそ、事前に情報を把握しておくことが重要です。
特に2025年は、8月11日(月)が祝日のため、最大9連休になる方もいらっしゃるかもしれません。長いお休みだからこそ、いざという時に困らないよう、郵便局やゆうちょ銀行の営業状況をしっかり確認しておきましょう。
この記事では、2025年のお盆期間における郵便局・ゆうちょ銀行の営業時間、そしてATMの利用情報まで、知りたい情報をすべてお届けします。
お盆期間中は、ゆうパックや郵便物の配達に遅延が発生する可能性があります。
ご利用予定の方は、十分に注意してください。
2025 お盆休みの期間
「お盆」とは、簡単に言うと、亡くなったご先祖様の霊が自宅に帰ってくる時期であり、その供養を行う行事になります。
旧暦と新暦のどちらを採用するかにより、地域によってお盆を迎える期間に違いがありますが、一般的には、8月13日 ~ 8月16日までになります。
2025年度は11日(月)が祝日となります。
そのため9日(土)から休みが取れる方は、17日(日)まで、最大9連休になる場合があります。
2025 スケジュール一覧
2025年8月
日付 | 郵便局 | ゆうちょ銀行 | 一般の銀行 |
9(土) | 休み | 休み | 休み |
10(日) | 休み | 休み | 休み |
11(月) | 休み | 休み | 休み |
12(火) | 通常営業 | 通常営業 | 通常営業 |
13(水) | 通常営業 | 通常営業 | 通常営業 |
14(木) | 通常営業 | 通常営業 | 通常営業 |
15(金) | 通常営業 | 通常営業 | 通常営業 |
16(土) | 休み | 休み | 休み |
17(日) | 休み | 休み | 休み |
※金融機関の営業時間は各銀行により異なります。
郵便局の営業時間
先程の表を見ていただくと分かる通り、お盆休みの間の営業時間は通常通りになります。
以下、一般的な郵便局の営業時間になります。
窓口 | 2025年8月 |
郵便 | 09:00~17:00 |
金融 | 09:00~16:00 |
土日祝日は休み
但し「ゆうゆう窓口」で業務を行っている郵便局もあります。
お近くの郵便局は以下のサイトから検索することが可能です。
「ゆうゆう窓口」とは
郵便に関する一部業務を営業時間外でも受付をしている窓口です。
荷物を出す・受け取る、切手・はがきを購入する等の一般的な業務を取り扱っていますが、はがき・切手の交換など一部取り扱いのない業務もあります。
営業時間は平日は19時~21時、土日祝日は18時まで業務を行っている郵便局が多いです。
ゆうちょ銀行の営業時間
窓口営業時間
ゆうちょ銀行の営業時間は、全国の窓口で09:00~16:00までとなっています。
営業時間 | |
窓口営業時間 | 09:00~16:00 |
ATM営業時間・手数料
ゆうちょATM
平日 | 土曜日 | 日曜日・祝日 | |
---|---|---|---|
預入・払戻し | 07:00~23:00 無料 | 07:00~23:00 無料 | 07:00~21:00 無料 |
送金 (通常払込み現金) | 07:00~21:00 5万円未満 262円<181円> 5万円以上 476円<395円> | 09:00~17:00 5万円未満 262円<181円> 5万円以上 476円<395円> | 09:00~17:00 5万円未満 262円<181円> 5万円以上 476円<395円> |
送金 (通帳・カード) | 07:00~23:00 5万円未満 152円<71円> 5万円以上 366円<285円> | 07:00~23:00 5万円未満 152円<71円> 5万円以上 366円<285円> | 07:00~21:00 5万円未満 152円<71円> 5万円以上 366円<285円> |
振り込み (他の金融機関) | 07:00~23:00 5万円未満 220円 5万円以上 440円 | 07:00~23:00 5万円未満 220円 5万円以上 440円 | 07:00~21:00 5万円未満 220円 5万円以上 440円 |
残高照会 | 無料 | 無料 | 無料 |
<>内の金額は、振替MTサービス利用者の料金
ファミリーマート等に設置している小型ATMは営業時間が短くなっています。
ATM・CD提携サービス
平日 | 土曜日 | 日曜・祝日 | |
---|---|---|---|
預け入れ 払い戻し | 08:45~18:00 220円 上記以外の時間 330円 | 09:00~14:00 220円 上記以外の時間 330円 | 終日 330円 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?2025年のお盆期間中、郵便局もゆうちょ銀行も、窓口業務はカレンダー通りの通常営業となります。つまり、特別なお盆休みは設けられていません。ATMも、基本的には普段通り利用可能です。
しかし、お盆期間は多くの人が郵便局やゆうちょ銀行を利用するため、窓口やATMの混雑が予想されます。特に連休前後には、ATMの現金不足といった思わぬトラブルが発生することも。大切な用事をスムーズに済ませるためにも、なるべく早めのお手続きをおすすめします。
この記事が、皆さんのお盆休みをより快適に過ごすための一助となれば幸いです。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント