2023年度、長崎県の花火大会のスケジュールです。
長崎県は、全国でも最大級の開催数を誇る花火県です。
7月末から9月前半までの週末はどこかで必ず花火大会が開催されていますので、ぜひ訪れてみてください。
また、10月には西日本最大級の花火大会、「九州一 大花火まつり」が開催されます。
各花火大会ともに、多くの人出が予想されますので、なるべく公共の交通機関を利用して参加するようにしましょう。
当日の天候によっては中止または延期となる場合があります。
お出かけの際は、各自治体等のホームページ等で最新の情報をご確認ください。
- 長崎県 花火大会 カレンダー
- 7/22 マリンフェスタinくちのつ
- 7/25 諫早万灯川まつり
- 7/29 疫神夏祭り今福花火大会
- 7/29, 7/30 ながさきみなとまつり
- 8/1 おおむら夏越花火大会
- 8/6 対馬厳原港まつり
- 8/13 鹿町ふるさと夏まつり
- 8/13 壱岐の島夜空の祭典
- 8/13 おおせと夏まつり花火大会
- 8/14 かわたな夏まつり
- 8/15 志佐町納涼花火大会
- 8/16 東彼杵町納涼花火大会
- 8/19 たびら夏まつりシーサイド花火大会
- 8/20 長与川まつり
- 8/26 ありえ浜んこら祭 花火大会
- 8/27 とぎつ夏まつり
- 9/3 島原温泉ガマダス花火大会
- 9/9 させぼシーサイドフェスティバル
- 10/1 福江みなとまつり
- 10/7 九州一 大花火まつり
- 10/28 壱岐島ふるさと花火
- まとめ
長崎県 花火大会 カレンダー
2023年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
マリンフェスタinくちのつ | ||||||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
諫早万灯川まつり | 疫神夏祭り今福花火大会 ながさきみなとまつり | |||||
30 | 31 | |||||
ながさきみなとまつり |
2023年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
おおむら夏越花火大会 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
対馬厳原港まつり | ||||||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
鹿町ふるさと夏まつり 壱岐の島夜空の祭典 おおせと夏まつり花火大会 | かわたな夏まつり | 志佐町納涼花火 | 東彼杵町納涼花火大会 | たびら夏まつりシーサイド花火大会 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
長与川まつり | ありえ浜んこら祭 花火大会 | |||||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
とぎつ夏まつり |
2023年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
島原温泉ガマダス花火大会 | させぼシーサイドフェスティバル | |||||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
福江みなとまつり | 九州一 大花火まつり | |||||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
壱岐島ふるさと花火 | ||||||
29 | 30 | 31 | ||||
7/22 マリンフェスタinくちのつ
開催日時:7月22日(土)20:30 ~ 21:00
会場:口之津港緑地公園
住所:〒859-2504 長崎県南島原市口之津町
専用駐車場:あり
予定打上数:2000発
7/25 諫早万灯川まつり
開催日時:7月25日(火)20:30 ~
会場:諫早市高城町・諫早公園本明川沿い
住所:〒854-0016 長崎県諫早市高城町1
専用駐車場:あり
予定打上数:2000発
7/29 疫神夏祭り今福花火大会
開催日時:7月29日(土)20:45 ~ 21:20
会場:今福漁港周辺
住所:〒859-4528 長崎県松浦市今福
専用駐車場:あり
予定打上数:1200発
7/29, 7/30 ながさきみなとまつり
開催日時:7月29日(土)20:30 ~ 20:50、7月30日(日)20:45 ~ 21:00
会場:長崎水辺の森公園・長崎港
住所:〒850-0843 長崎県長崎市常盤町22−17(長崎水辺の森公園)
専用駐車場:なし
予定打上数:10000発(29日7000発、30日3000発)
8/1 おおむら夏越花火大会
開催日時:8月1日(火)21:20 ~
会場:ボートレース大村
住所:〒856-0834 長崎県大村市玖島1丁目15−1
専用駐車場:あり
予定打上数:3000発
8/6 対馬厳原港まつり
開催日時:8月6日(日)21:00 ~
会場:厳原港東浜ふ頭
住所:〒817-0016 長崎県対馬市厳原町東里341−24(厳原港新国内ターミナルビル)
専用駐車場:あり
予定打上数:3500発
8/13 鹿町ふるさと夏まつり
開催日時:8月13日(日)21:00 ~
会場:鹿町漁港周辺
住所:〒859-6204 長崎県佐世保市鹿町町下歌ヶ浦527−14
専用駐車場:あり
予定打上数:1200発
8/13 壱岐の島夜空の祭典
開催日時:8月13日(日)20:00 ~
会場:長崎県壱岐市勝本町 勝本港内
住所:〒811-5501 長崎県壱岐市勝本町勝本浦575−61(勝本町(漁協) 本所)
専用駐車場:あり
予定打上数:2000発
8/13 おおせと夏まつり花火大会
開催日時:8月13日(日)21:00 ~
会場:樫浦多目的広場(大瀬戸郵便局前立地)
住所:〒857-2302 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷(みなとみらい広場)
専用駐車場:あり
予定打上数:1000発
8/14 かわたな夏まつり
開催日時:8月14日(月)20:30 ~
会場:川棚港
住所:〒859-3615 長崎県東彼杵郡下組郷2095−10
専用駐車場:あり
予定打上数:3000発
8/15 志佐町納涼花火大会
開催日時:8月15日(火)20:45 ~
会場:志佐大橋(鹿ノ爪橋)志佐川下流
住所:〒859-4501 長崎県松浦市志佐町浦免
専用駐車場:あり
予定打上数:1300発
8/16 東彼杵町納涼花火大会
開催日時:8月16日(水)20:30 ~ 21:30
会場:彼杵新港埋立地
住所:〒859-3808 長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷(そのぎシーサイド公園)
専用駐車場:あり
予定打上数:2000発
8/19 たびら夏まつりシーサイド花火大会
開催日時:8月19日(土)20:30 ~
会場:田平港一帯
住所:〒859-4825 長崎県平戸市田平町山内免
専用駐車場:あり
予定打上数:2000発
8/20 長与川まつり
開催日時:8月20日(日)20:30 ~
会場:長与町総合公園 ふれあい広場
住所:〒851-2121 長崎県西彼杵郡長与町岡郷
専用駐車場:あり
予定打上数:2000発
8/26 ありえ浜んこら祭 花火大会
開催日時:8月26日(土)20:30 ~
会場:マリンパークありえ
住所:〒859-2205 長崎県南島原市有家町小川957(南島原市有家総合運動公園)
専用駐車場:あり
予定打上数:1200発
8/27 とぎつ夏まつり
開催日時:8月27日(日)20:00 ~
会場:時津町時津ウォーターフロント公園
住所:〒851-2105 長崎県西彼杵郡時津町浦郷436−8
専用駐車場:あり
予定打上数:1000発
9/3 島原温泉ガマダス花火大会
開催日時:9月3日(日)20:30 ~
会場:長崎県島原市島原港一帯
住所:〒855-0861 長崎県島原市下川尻町(島原港)
専用駐車場:あり
予定打上数:1500発
9/9 させぼシーサイドフェスティバル
開催日時:9月9日(土)19:30 ~
会場:佐世保市総合グラウンド裏 相浦川 河川敷付近より
住所:〒858-0925 長崎県佐世保市椎木町無番地(佐世保市総合グラウンド)
専用駐車場:あり
予定打上数:2500発
10/1 福江みなとまつり
開催日時:10月1日(日)20:30 ~
会場:長崎県五島市五島市中心部商店街
住所:〒853-0015 長崎県五島市東浜町2丁目2(五島港公園)
専用駐車場:あり
予定打上数:800発
花火の打上数は少ないですが、巨大な「ねぶた」は必見です。
10/7 九州一 大花火まつり
開催日時:10月7日(土)18:45 ~ 20:30
会場:ハウステンボス
住所:〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1(ハウステンボス)
専用駐車場:あり
予定打上数:22000発
西日本最大級の花火大会です。
10/28 壱岐島ふるさと花火
開催日時:10月28日(土)19:00 ~
会場:弁天崎公園
住所:〒811-5136 長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触1698ー2
専用駐車場:あり
予定打上数:1000発
まとめ
長崎県の花火大会についてご紹介させて頂きました。
今回ご紹介させて頂いた以外にも小規模の花火大会が各地で開催されています。
また、ハウステンボスでは通年を通して様々なイベントに関連して花火大会が実施されています。
年間を通して花火が楽しむことが出来る県になります。
どの場所も大変混雑しますので、お時間に余裕を持ってお出かけください。
なお、記載させて頂いている情報は、各自治体の公式サイトなどで確認し正確を期しているつもりですが、実際の花火大会と相違がある場合があります。
また開催の有無も当日の天候に左右される場合がありますので、お出かけの際は主催者の公式サイトなどで詳細をご確認ください。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
その他の九州地域の情報は以下の記事で詳しくご紹介させて頂いております。
合わせてご参照ください
コメント